オムニバス映画『アジア三面鏡2018:Journey』を期間限定無料配信

投稿日: カテゴリー アジア三面鏡2018:Journey, ニュース

世界中が新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組む中、国境を越えた移動が制限されています。私たち国際交流基金は、人と人との絆の美しさを映像の形で皆様にお届することが引き続き重要と考え、前回の『アジア三面鏡2016:リフレクションズ』に続き、“旅”をテーマに様々な国のスタッフが力を合わせて制作した、アジア・オムニバス映画製作シリーズ第2弾『アジア三面鏡2018:Journey』を2020年11月30日まで期間限定で無料配信いたします。

国際交流基金アジアセンターと東京国際映画祭の共同製作による本作品は、“旅”をテーマに若手監督がそれぞれの個性を活かし、感性豊かな作品に仕上げました。様々な国のスタッフ、キャストが力を合わせた本作では、中国、ミャンマー、日本での旅を通じて、普遍的な親子や夫婦の関係、自分自身が信じてきたものに対する気づきや変化を描き出しています。また全作品共通キャストとして、インドネシアの国民的俳優ニコラス・サプットゥラが出演しています。

『アジア三面鏡2018:Journey』
『海』監督:デグナー/キャスト:チェン・ジン、ゴン・チェ
『碧朱』監督:松永大司 /キャスト:長谷川博己、ナンダーミャッアウン
『第三の変数』 監督:エドウィン/キャスト:アグニ・プラティスタ、オカ・アンタラ
「3篇共通キャスト」ケンジ役:ニコラス・サプットゥラ

日本/2018年/カラー/83 min/日本語・英語字幕
製作:国際交流基金アジアセンター/ユニジャパン(東京国際映画祭)

※本作品は、PG12のレイティングとなっています。12歳未満(小学生以下)の鑑賞には、親又は保護者の助言や指導が必要とされています。
※本動画について一切の無断複製・無断転載を禁止いたします。

『上映情報』スペイン(バルセロナ)にて10月30日から開催されるASIAN FILM FESTIVAL BARCELONA 2019にて、『アジア三面鏡2018:Journey』が上映されます!

投稿日: カテゴリー アジア三面鏡2018:Journey, ニュース

今年7年目を迎えるASIAN FILM FESTIVAL BARCELONAでは、アジア圏25ヶ国から100本以上の作品が10月30日から11月10日の日程で上映されます。日本からは、『アジア三面鏡2018:Journey』含め、計10作品が上映される予定です。

【イベント概要】

イベント名 「ASIAN FILM FESTIVAL BARCELONA 2019」
部門 Special Section
会場 CINEMES GIRONA
日時 2019年11月6日20:00開演
料金 6ユーロ
Webサイト https://asianfilmfestival.barcelona/2019/asian-film-festival-barcelona-2019/

『アジア三面鏡2018:Journey』シンガポールのアジアン・フィルム・アーカイブにて上映!

投稿日: カテゴリー アジア三面鏡2018:Journey, ニュース
“Asian Three- Fold Mirror 2018:Journey” will be screened on September 7 th , 2019 in Singpaore.
“Asian Three- Fold Mirror 2018:Journey” will be screened on
September 7 th , 2019 in Singpaore.

ジャパン・クリエイティブ・センター、シンガポール・フィルム・ソサエティー、国際交流基金アジアセンターの共催にて『アジア三面鏡2018:Journey』が、シンガポールのアジアン・フィルム・アーカイブにて上映されます。

【イベント概要】

イベント名 「JCC Cinema 76 : “Asian Three-Fold Mirror 2018: Journey”」
会場 Oldham Theatre, National Archives of Singapore
日時 2019年9月7日13:30開演
料金 一般:10 シンガポール・ドル
チケット予約 https://asian3foldmirror2018journey.peatix.com/
Webサイト https://www.sg.emb-japan.go.jp/JCC/invite_JCC_Cinema_76.html